こんな簡単に合格!?テストは最初が肝心!!

んにちは!Kです。

 

 

 

みなさんはテストになると

当日緊張しますよね?

 

 

 

それが失敗できない

センター試験ならば

もうガチガチです。

 

 

f:id:Lifesupport:20190421143956j:image

 

 

そんなあなたに

 

 

 

今回は「試験で絶対に

緊張しない方法」

を紹介します。

 

 

 

僕もこれをするまでは

本当にテストのたびに

緊張していて

 

 

 

模試ですらガチガチでした。

センター試験なんて

トイレにも行けなくなる

 

 

 

くらいです。

しかし、この方法を

知り実践したことによって

 

 

 

試験では緊張せず

焦ってミスすることなく

落ち着いて臨めるようになりました。

 

 

f:id:Lifesupport:20190421144140j:image

 

 

落ち着いたおかげで、

ケアレスミスなどなくなり

点数も順調に上がっていきました。

 

 

 

そうして迎えたセンター試験

十分に落ち着いてできた僕は

見事高得点!!

 

 


そのまま勢いにのって

2次試験もうまくいき、見事

現役合格という

 

 


最高の結果を運んできてくれました。

 

 


しかし

もしこのことを知らなければ

毎回試験では緊張し、

 

 


実力が最大限発揮できず、

点数を落としては落ち込み

また落ちて行くという

 

 


悪循環の繰り返しです。

 

 

 

勉強中でもいつも

不安がよぎり

 今自分がやっている勉強に

 

 


全く自信が持てません。

それは模試の時も

同様です。

 

 

 

問題文を読んでいるうちに

いつの間にか

「この問題が解けなかったら

どうしよう」

 

 

 

と、ばかり考えて

試験に全く集中

出来ません。

 

 

 

気が付けば

試験終了10分前にも

関わらず

 

 

 

あなたは

まだ大問1個分

手付かずの白紙です。

 

 

 

絶望するしかありません。

 

 

f:id:Lifesupport:20190421144452j:image

 

 

模試が出来ないことで

不合格への不安は

余計に大きくなります。

 

 

 

普段の勉強も

1問、問題が

出来ないだけで

 

 

 

1語、単語が

思い出せないだけで

 

 

 

「こんなんじゃ駄目だ。

どうしよう」

 

 

 

と、少し出来ないだけで

自分を責め

動揺してしまいます。

 

 

 

もう全く勉強が

手に付きません。

 



そんな状態で試験に

臨んでも待っている結果は

不合格だけです。

 

 

 

そうならないために特別に

あなただけに紹介します。

 

 

 

その方法とは

「試験開始後10秒間は

何もしない」

です。

 

 

 

何もしないなんて時間が

もったいない!と

言う人もいると思います。

 

 

 

しかし、よく考えてください。

試験開始だった10秒間の

時間を取るだけで

 

 

 

緊張しなくなるんですよ?

10秒の間にまわりは

シャーペンを持って

 

 

 

カリカリ書きだすでしょう。

それを見ながら待っても

いいですね。

 

f:id:Lifesupport:20190421145023j:image

 

そして、10秒間たったら

ゆっくり落ち着いて

シャーペンを持ちましょう。

 

 

 

この落ち着きが大切です。

決して焦ってはいけません。

焦っても試験では

 

 

 

いいことはありません。

ゆっくり深呼吸して

はじめましょう。

 

 


では、今すぐ

「試験開始後10秒間は

何もしない」

 

 

 

とノートやメモ帳に

三回書いて下さい。

 

 

 

書くことが出来ないなら

三回唱えましょう!

 

 

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございます。

 

 

 

では、また!

受験で成功する人はやっている!?学校での過ごし方!!

んにちは!Kです。

 


あなたの学校には

学校行事はありますか?

僕の学校にはありました。

 

 


文化祭、体育祭、

スポーツ大会、修学旅行

などなど

 

 


学校行事で忙しいことと思います。

学校の雰囲気も勉強というよりは

行事に向かっていることでしょう。

 

 

その中で

文化祭の間時間には

勉強をした方がいいのか?

 

 

 

修学旅行に参考書は

持って行くべきなのか?

 

 

f:id:Lifesupport:20190419193504j:image

 

 

と思ったことはないですか?
さて今回はそんな悩みも

あると思いますので僕なりの

 

 

 

「受験期においての

最適な過ごし方」

をご紹介します。

 

 

 

今回のそれをしっかりと

意識するだけで、

こんな変化があります。

 

 

 

無駄だった時間を

勉強の活力へと

変えることが出来ます。

 

 

 

勉強に対して

前向きに取り組めるようになり

 

 

 

今まで、放置気味だった

問題も解いてみようと

頑張るようになり

 

 

 

苦でしか無かった受験勉強が

快感に変わります。

 

 

f:id:Lifesupport:20190419193559j:image

 

 

ご飯を食べてる時でも

お風呂に入っている時でも

勉強したくてうずうずしてしまい

 

 

 

あっという間に

苦手な科目がなくなり

逆転合格を勝ち取り、

 

 

 

春から憧れの大学で

キャンパスライフを

送っています。

 

 

 

そこでは

新たな仲間と好きな授業だけ受け

休日にはスポーツをしたり

買い物をしたり。

 

 

 

自由な生活が待っています。

 

 

f:id:Lifesupport:20190419193628j:image

 

 

しかし、今回の

あることを行動に移せない

あなたには

 

 

 

こんな

未来が待っているかもしれません

かもしれません。

 

 

 

勉強に対して

1度失ったやる気は

返ってくる気配もなく

 

 

 

ただ周りの雰囲気に合わせて

勉強しているだけで

手を動かすという作業に

なってしまっている。

 

 

 

当然学力はついてこず

問題のレベルが上がるごとに

 

 

 

できない問題ばかり増え

得意な科目ですら、手が回らず

後回しになり

 

 

 

十分に睡眠も取れず

どんなに勉強しても

ただ時間だけが過ぎていき

 

 

 

結局、センター試験

余裕のある点数を取れず

 

 

 

二次試験に望むも

思うように実力を発揮できず

不合格の通知が届き

 

 

 

もう1年、勉強するはめに

あれだけ、頑張ったのにと

自分に問いただしても虚しく

 

 

 

友達が、楽しそうに

サークルの仲間や

彼氏、彼女のツイートを

見ては自分と比べ、

 

 

 

劣等感を抱く日々を過ごすあなた

 

 

f:id:Lifesupport:20190419193659j:image

 

 

最悪のシナリオです。

しかしあることをするだけで

これは回避できます。

 

 

 

そこでこの記事を

読んでいただくださったあなたには

特別にそれをお教えします。

 

 


それは

「生活にメリハリをつけろ」

です。

 

 


受験生だからといって

 

 


文化祭や体育祭の活動を

一切捨てて勉強に

励むことはありません。

 

 

f:id:Lifesupport:20190419194333j:image

 

 

活動をするときは活動に

勉強するときは勉強に

全力で当たってください。

 


 

人生は一度きりですから

全てに全力で取り組んで

悔いのないように過ごしてください

 

 

 

学校行事、特に

高校3年生の体育祭などは

人生にたった1回きりです。

 

 

 

行事に取り組みたい人は

ばんばん取り組んでください。

 

 

 

そのかわり終わった後は

切り替えて勉強に

取り組みましょう。

 

 

f:id:Lifesupport:20190419194130j:image

 

 

では、今すぐ

「生活にメリハリをつけろ」

 

 

 

とノートやメモ帳に

三回書いて下さい。

 

 

 

書くことが出来ないなら

三回唱えましょう!

 

 

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございます。

 

 

 

では、また!

勉強効率が100倍UP!?1日をフルに使える勉強法!!

んにちは!Kです。

 

 

 

皆さんは例えば一日学校

行く日であれば、

3時間目がとても眠かったり、

 

 

 

4、5時間目で疲れて

ほとんど集中できていない

なんてことはありませんか?

 

 

 

f:id:Lifesupport:20190418163944j:image

 

 

 

学校がない日なら

朝に今日は頑張ろうと

意気込んで午前中は頑張りますが

 

 

 

午後になって集中力がとぎれ

ダラダラ過ごしてしまう

なんてこともあると思います。

 

 

 

そんなあなたに今回は

 

 

 

「これをするだけで

1日フルに集中できる方法」

をご紹介します。

 

 

 

今回のそれをしっかりと

実践するだけで、

こんな変化があります。

 

 

 

勉強に対して

前向きに取り組めるようになり

 

 

 

今まで、放置気味だった

問題も解いてみようと

頑張るようになり

 

 

 

苦でしか無かった受験勉強が

快感に変わります。

 

 

 

f:id:Lifesupport:20190418164042j:image

 

 

 

ご飯を食べてる時でも

お風呂に入っている時でも

勉強したくてうずうずしてしまい

 

 

 

あっという間に

苦手な科目がなくなり

逆転合格を勝ち取り、

 

 

 

春から憧れの大学

キャンパスライフ

送っています。

 

 

 

f:id:Lifesupport:20190418164123j:image

 

 

 

そこでは

新たな仲間と好きな授業だけ受け

休日にはスポーツをしたり

買い物をしたり。

 

 

 

自由な生活が待っています

 

 

 

しかし、今回の

あることを行動に移せない

あなたには

 

 

 

こんな

未来が待っているかもしれません

かもしれません。

 

 

 

勉強に対して

1度失ったやる気は

返ってくる気配もなく

 

 

 

ただ周りの雰囲気に合わせて

勉強しているだけで

手を動かすという作業に

なってしまっている。

 

 

 

当然学力はついてこず

問題のレベルが上がるごとに

 

 

 

できない問題ばかり増え

 得意な科目ですら、手が回らず

後回しになり

 

 

 

十分に睡眠も取れず

どんなに勉強しても

ただ時間だけが過ぎていき

 

 

 

結局、センター試験 

余裕のある点数を取れず

 

 

 

二次試験に望むも

思うように実力を発揮できず

不合格の通知が届き

 

 

 

もう1年、勉強するはめに

あれだけ、頑張ったのにと

自分に問いただしても虚しく

 

 

 

友達が、楽しそうに

サークルの仲間や

彼氏、彼女のツイートを

見ては自分と比べ、

 

 

 

劣等感を抱く日々を過ごすあなた

 

 

f:id:Lifesupport:20190418164347j:image

 

 

最悪のシナリオです

しかしあることをするだけで

これは回避できます。

 

 

 

そこでこの記事を

読んでいただくださったあなたには

それをお教えします。

 

 

 

その方法とは

「お昼に20分の睡眠をとる」

です。

 

 

 

寝ていいの?と思った方も

いると思います。

 

f:id:Lifesupport:20190418164410j:image

 

安心してください。

寝て大丈夫です。

 

 

しかし、この睡眠も

方法を間違えると

逆効果になります。

 

 

 

この睡眠を正しい方法

ですることが大切なのです。

 

 

 

ではやり方を説明します。

誰でも「簡単に」「確実に」

集中することができます。

必ず実践してください!!!

 

 

 

まず、前提としてこれは

昼食の後に行ってください。

その前に行っても効果は半減します。

 

 

 

それでは方法を

3STEPで説明していきます。

 

 

 

<STEP1>

時間をきっちり測って

寝てください。

この時間ですが、

20分と決めて寝てください。

 

 

 

それより短くても効果は

半減しますし

それより長くなると

逆効果になります。

 

 

 

<STEP2>

寝るときは椅子に座って

寝てください。

決してベッドで寝ないように

 

 

 

そのまま何時間も

寝てしまいます。

座ったまま寝るのもいいですし、

 

 

 

机に伏せて寝るのでも

いいでしょう。

 

 

 

<STEP3>

起きたらすぐに立って

軽く体操をしてください。

そうすることによって

 

 

 

眠気がなくなり

体がリセットされます。

 

 

 

STEP4

STEP1~3を必ず

守ってください

 

 

 

たったこの4STEP

あなたの1日は

莫大に変わります!

 

 

f:id:Lifesupport:20190419155130j:image

 

 

 

 

さぁ今すぐやりましょう!

 

 

 

まずはあの4STEP

メモかスクリーンショットで保存!

 

 

 

この流れを

忘れないようにしましょう!!

 

 

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございます。

 

 

 

では、また!

英作文は簡単!?1日たった5分で英語力UP!

んにちは!Kです。

 


今回紹介するのは、

「英語力が爆速で上がる方法②」

です。

 

 

f:id:Lifesupport:20190415130519j:image

 

 

前回は①を紹介しましね。

さっそく音読をしていますか?

本当に効果があるので

 

 

 

まだ試していないならば

今すぐやってください。

 

 

 

音読は英語を読む能力が

上がりますが、

今回は英語を書く能力が

 

 

 

上がる方法を紹介します。

これによって英作文や文法問題など

に強くなれます!

 

f:id:Lifesupport:20190415130424p:image

 

「でも俺英語苦手だしな、、、」

「今からなんて無理だ、、」

 

 

 

と思う人もいると思います。

私もこれを知るまでは

英語はほとんどできなくて 

 

 

 

長文問題などは

見るだけで嫌なくらい

英語が嫌いでした。

 

 


当然テストでの点数は

いつも赤点ばかりで

模試でも良い点数を

 

 

 

 


取った記憶などなく

英語の授業、勉強が嫌で

逃げてばかりでした。

 

 

f:id:Lifesupport:20190415130635j:image

 

 

しかし、この方法を

実践してからは単語も

簡単に覚えられるようになり

 

 


さらにはスラスラと

長文問題も読めるように

なりました。

 

 


そして、苦手だった英語を

克服したことによって

模試の点数も上がり

 

 

 

迎えたセンター試験では

過去問を解いた中でも

最高得点を叩き出しました。

 

 


二次試験でも英語はありましたが、

しっかり対策したので、

手応えは十分でした。

 

 

 

 


いよいよ合格発表の日。

結果はめでたく合格!

 

 

f:id:Lifesupport:20190415130716j:image

 


その日は、両親はじめ

家族全員が喜んでくれました!

 

 


大学に入学すれば最初に

いろんなサークルのビラを

山ほどもらいます。

 

 


その中から面白そうな

サークルの新歓にいきます。

 

 


そこには、違う学科の人や

先輩、全国からきた大学生が

沢山います。

 

 

 


仲良くなって

そこでも友達が沢山でき

 

 


授業を受けながら

サークルにも行き

休みの日には大学で

 

 


知り合った友達と

旅行などに行き、

美味しいもの沢山食べ

 

 


充実した大学生活

送ることができます。

 

 

f:id:Lifesupport:20190415131623j:image

 


しかし、逆にこれを

知らなければ

いつまでたっても

 

 


英語は苦手なまま

いつまでたっても成績が上がらず

周りと差をつけられます。

 

 


どんどん追い抜かれ

置いていかれる気分になります。

これ以上につらいことはありません。

 

 


これに焦って始めても

もう手遅れです。

 

 


「もっと早くからしておけば良かった。」

そう思うだけでどうにもできず

ただただ後悔するだけ。

 

 


そうして時間だけが過ぎていき

センター試験、二次試験は

すぐやってきます。

 

 


結果は案の定不合格

 

 

f:id:Lifesupport:20190415131653j:image

 


あなたはこんな結果でいいんですか?

いいはずがありません!

 

 


なのであなたにはお教えします。

 

 

 

その方法とは

「英語で日記を書く」

です。

 

 

 

英語で日記を書くことは

スピーキングや英語でメールを

書くことにも役立つ勉強法です。

 

 

 

f:id:Lifesupport:20190415131727j:image

 

 

 

「英語で日記を書くなんて難しそうだ、、」

 

 

 

と思ってしまうかもしれませんが

そんなに難しく考える必要は

ありません。

 

 

 

これから教える3つの

ポイントを意識してください。

 

 

 

① 毎日続ける

 


できれば毎日日記を

書くのがベストです。

 


しかし、長文は不要で

三行ぐらいの短文で構いません。

 

 

 

また、ノートを

わざわざ買う必要もなく

手帳や、スマホ

 

 

 

メモ機能などでも

大丈夫です。

 

 

 

今すぐにでも気軽にであれば

何でもいいです。

 

 

 

② 決まり文句などを真似する

 

 

 

英語の日記といっても、

初めは難しいことを

書く必要はありません。

 

 

 

ネイティブの書き方を真似して

1日3英文ほどでOKです。

 

 

 

英語初心者は何を書けば

いいのか迷いますよね?

 

 

 

書き出しは何がいいのか

どのような英文がいいのか

などなど。

 

 

 

天気のこと、今日は何の日か、

今日会った人、行った場所、

今の気持ちなど

 

 

 

すごくシンプルなことから

書き始めればいいんです。

 

 


このくらいのことであれば、

中学1年生レベルの英語で

書くことができます。

 

 

 

その日の天気や、気分によって

ちょっと単語を入れ替える

くらいだったら

 

 

 

初心者や英語が苦手という人でも

簡単にできると思います。

 

 


③ 日記を書き終わったら必ず読み直す

 

 

 

その日の日記ができたら

必ず読み直して不自然なところが

ないか確認しましょう。

 

 

 

実際に発音もしてみましょう。

語順感覚などで違和感を

感じるようになればOKです。

 

 

 

書いている時には気付かなかった

文法ミスがある場合があります。

 

 

 

書いただけで終わりにせず

確認するというちょっとした時間が

英語力アップにつながります。

 


以上が意識すべき3つの

ポイントです。

 


これであなたの英語力は

グングン上がること

間違いなしです。

 

 

 

では、すぐ今日あったことを

英語で日記やノートに

書いてみましょう!

 

 

書くことが出来ないなら

スマホのメモに

書いてください!

 

 

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございます。

 

 

では、また!

得意、苦手の攻略法!どっちを勉強すればいいの!?

んにちは、Kです!

 

 


今回は多くの受験生が
疑問に思っているであろうことに
お答えしようと思います。



その疑問とは



「得意なことを伸ばすべきか
 苦手なことをなくすべきか
 どっちのほうがいいの?」




ということです。

 

f:id:Lifesupport:20190415131904j:image



あなたも何かしら得意な科目
苦手な科目があるはずです。



人間の心理として
苦手なことは気がのらない
得意なことは気がすすむ。



これは学術的な根拠がなくても
日常生活の中でわかると思います。



なので
苦手な科目を克服しようと
勉強をし始めても



いつの間にか
全然わからないし嫌だな…
といった感情になります。

 

f:id:Lifesupport:20190415131917j:image



さらに始める前にも
内心やりたくないといった
思いがあるはずです。



また問題が解けなかった時



まわりのみんなは解けているのに
 自分はこんな問題も解けないのか…



と落ち込みやすく
ますます勉強をやめたくなると思います。



その一方で
得意な科目を勉強する時は
問題を解けることが多く
その際に得られる達成感もあるため



集中力を高いまま維持でき
時間効率のいい勉強ができるでしょう。



さらに
高いレベルの問題に挑戦して
解けなかったとしても



まわりのみんなも解けていない
くらい難しい問題だったのか
という思いになり



そんなに落ち込むことはなく
「そんな問題にここまでよく食らいついた」
と思うことが多いかもしれません。



ここまでだけだと
完全に得意な科目を伸ばすこと
のほうが効率がいいです。

 


f:id:Lifesupport:20190415155613j:image



しかし
成績を安定させるためには
苦手をなくさなくてはいけません。



先生にも強く言われている
と思いますし



こころの中では
苦手はなくしたほうがいい
とわかっているはずです。



やはり
どちらを優先的にするかは
悩みどころです。



しかしこれには1つの法則
あります。




これを知っていると
どの時期に何をすればいいか
一発でわかります。



なのでそれを信じて
勉強するだけで
伸ばしたいことが伸びて



模試の成績は上がり
判定もどんどんAに近づいていきます。

 


f:id:Lifesupport:20190415155832j:image

 


家族や先生にも
「最近調子いいね」
と褒められます。



周りの友達があなたを見る目が変わり
尊敬の念が込められるようになります。



それに気を良くし
勉強は捗る一方で



センターも80%を越し
あとは二次を残すだけ



それでも堂々としていて
自信しかなく全く不安はありません。



その結果、
格通を当然のように
手中に収めることができます。



しかし知らないと
あなたは勉強の方針を見失い



無駄な勉強に時間をかけ
当然成績は上がりません。



かけた時間が多大なため
成績が上がらなかったことに対する
精神的ダメージは大きいです。



そのため
その後勉強する気がなかなか起きず
やる気は下降する一途です

 


 f:id:Lifesupport:20190415155744j:image

 


この悪循環に入ってしまうと
抜け出すことは簡単ではありません。



模試があるごとに勉強したくなくなるのです。
もうただ義務感で勉強をやっているだけです。



そんな人に届くのは
不合格通知だけです。



引きこもりたくなるくらい苦しい
浪人生活を経て



大学に行くも彼女もできず
バイト三昧の日々



なんとか就職するも
大したことない低賃金の会社



こんな生活だれが憧れる人がいるでしょうか?
そんな人いるはずがありません。



そこでこの記事を
読んでくださったあなたには
特別にお教えします。



それは
「センターは苦手をなくし
二次は得意をのばす」
です



センターは比較的多くの人が
高得点をとるため
失点で差がつきます。



しかし
二次は高得点の勝負ではないため
どれだけ点数を積み重ねられるか
の勝負です。



この違いが勉強法を変えるのです。

 

 

f:id:Lifesupport:20190415160713j:image

 


勉強していくにつれ
このことを実感する回数は増えます。



このことを早くから知ることで
ゆとりのある予定を立てることができます。



なので
志望校に合格したい人は



今すぐ
目を閉じて得意な科目と苦手な科目
を分けてください。



もう一度言います。
これは受験勉強の指針を
立てる上で大事なことです。

 



これをしてくださるあなたに
絶対損はさせません!



最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

 

 

 

では、また!!

英語てこんなに簡単!?英語力がどんどん上がる勉強法!!

んにちは!Kです。

 

 

 

前回は数学の勉強法について
お伝えしました。

 

 


今回は紹介するのは

「英語力が爆速で上がる勉強法」

についてです。

 

 

f:id:Lifesupport:20190415115854j:image

 


あなたは英語が得意ですか?

英語は受験科目の中でも

かなり重要な教科です。

 

 


私はこれを知るまでは

英語はほとんどできなくて

長文問題などは

 

 


見るだけで嫌なくらい

英語が嫌いでした。

 

 

f:id:Lifesupport:20190415115828j:image

 


当然テストでの点数は

いつも赤点ばかりで

模試でも良い点数を

 

 


取った記憶などなく

英語の授業、勉強が嫌で

逃げてばかりでした。

 

 


しかし、この方法を

実践してからは単語も

簡単に覚えられるようになり

 

 

 

さらにはスラスラと

長文問題も読めるように

なりました。

 

 


そして、苦手だった英語を

克服したことによって

模試の点数も上がり

 

 


迎えたセンター試験では

過去問を解いた中でも

最高得点を叩き出しました。

 

 


二次試験でも英語はありましたが、

しっかり対策したので、

手応えは十分でした。

 

 


いよいよ合格発表の日。

結果はめでたく合格

 

 


その日は、両親はじめ

家族全員が喜んでくれました!

 

 

f:id:Lifesupport:20190415115943j:image

 

 

そして大学に入学して最初に

いろんなサークルのビラを

山ほどもらいます。

 

 


その中から面白そうな

サークルの新歓にいきます。

 

 


そこには、違う学科の人や

先輩、全国からきた大学生が

沢山います。

 

 


仲良くなって

そこでも友達が沢山でき

 

 


授業を受けながら

サークルにも行き

休みの日には大学で

 

 


知り合った友達と

旅行などに行き、

美味しいもの沢山食べ

 

 


充実した大学生活

送ることができます。

 

 

f:id:Lifesupport:20190415115950j:image

 


しかし、逆にこれを

知らなければ

いつまでたっても

 

 


英語は苦手なまま

いつまでたっても成績が上がらず

周りと差をつけられます。

 

 


どんどん追い抜かれ

置いていかれる気分になります。

これ以上につらいことはありません。

 

 


これに焦って始めても

もう手遅れです。

 

 


「もっと早くからしておけば良かった。」

そう思うだけでどうにもできず

ただただ後悔するだけ。

 

 


そうして時間だけが過ぎていき

センター試験、二次試験は

すぐやってきます。

 

 


結果は案の定不合格。

 

 

f:id:Lifesupport:20190415123842j:image

 


あなたはこんな結果でいいんですか?

いいはずがありません!

 

 


なのであなたにはお教えします。

 

 


その方法とは

「音読」

です。

 

 


音読は人間が

暗記するのに1番適した

方法です。

 

 


単語を暗記するなら

単語帳を見ながら

音読してみましょう。

 

 


目で見て読むだけよりも

5倍早く覚えることができます。

 

 


英文を音読すればその英文の

文法も覚えられますし

スピーキングの練習にもなります。

 

 

f:id:Lifesupport:20190415123933j:image

 


その英文をリスニングしながら

それに続いて英文を読めば

効果は2倍です。

 

 


英文を早く話すことができれば

読むのも早くなります。

その結果長文も早く解くことができ

 

 


余裕を持って試験に臨むことができます。

 

 


では、すぐ

「英文を音読する」

 


とノートやメモ帳に

三回書いて下さい。

 


書くことが出来ないなら

三回唱えましょう!

 

 


そして、英語を勉強するときは

音読するようにしましょう!

 

 


これで英語力がグングン伸びように

なるはずです。

 

 


最後まで読んで頂き

ありがとうございます。

 

 


では、また!!

 

 

 

数学はたった3ヶ月で極められる!?

んにちは、Kです!

 

 


前回は習慣化について

お話ししましたね。

 

 


受験勉強において

習慣化はとても重要です!

 

 


すでに読んでいるので

あれば今すぐ

自分の習慣を見直して

 

 


自分から勉強する習慣を

ぜひ作ってください。

 

 

 

まだ、読んでない

実行していないのであれば

 

 


すぐ読んで

今すぐ、行動してください!

 

 


では今回ですが、1つの科目に

絞って、あなたに、

お話しします。

 

 

 

数学についてです。

 

 

 

f:id:Lifesupport:20190408191437j:plain

 

 

 

数学は

文系でも理系でも

かなり勉強

しなければなりません。

 

 

 

なぜなら

数学は

大問1つ当たりの

点数が大きいため

 

 

 

一つの問題を間違えただけで

30点減点などが

当たり前に起こります。

 

 

 

実際、僕は

現役時代数学

大きく苦戦しました。

 

 

 

しかし

数学だけだからこそ

極めれば

 

 

 

あなたは受験において

敵なしです。

 

 

 

 


今回、お伝えする

ノウハウを

習得すれば

 

 

あなたは

受験数学の神

なれます。

 

 

 

f:id:Lifesupport:20190408192113j:plain


 

 

必ず成績が

うなぎのぼりです。

 

 

 

そのうち、あなたは

数学を解ける嬉しさ

感じ始めます。

 

 

 

ここまで来たら

成長はより加速します。

 

 

 

模試では数学で

あなたの名前が

冊子掲載される程

いい点数を叩き出せます。

 

 

 

このノウハウは

実践すれば

必ず伸びます。

 

 

 

そのうち

今まであなたを内心

馬鹿にしていた

ライバルからは

 

 

 

「数学教えてや」

と、せがまれ

 

 

 

「お前数学のセンス

すごいな」

と、褒めたたえられます。

 

 

 

ドヤ顔で、有頂天になれます。

 

 

 

数学の才能を全く持っていない

あなたでも周りから

天才と呼ばれます。

 

 

 

f:id:Lifesupport:20190408191612j:plain


 

 

もちろんあなたは

余裕で大学受験を

突破します。

 

 

 

f:id:Lifesupport:20190408191804j:plain

 


 

入学さえできれば

勉強だけだった生活から

一変します。

 

 

 

夏休みなんかは

海水浴に出かけたり

花火を見に行ったり

夏を満喫します。

 

 

 

f:id:Lifesupport:20190408191931j:plain


 

 

毎日

「楽しかったね。

次はあそこに行こうよ」

 

 

 

と、遊んでは次の日も

予定でいっぱいです。

 

 

 

楽しいことしか

あなたを

待っていません。

 

 

 

しかし、あなたが

もしこのノウハウを

実践しなかったら

 

 

 

いつまで経っても

あなたは

数学が出来ないままです。

 

 

 

模試やテストが返却される度に
先生や友達からは嘲笑され
ものすごく悔しい思い

をするでしょう。

 

 


そのうちあなたは

自信を無くし

 

 

 

「俺では無理そうだな」

 

 

 

と、志望校を諦める

ことになります。

 

 

 

f:id:Lifesupport:20190408192940j:plain

 

 


仮に志望校に

特攻したとしても

 

 

 

数学のせいで

大学受験に落ちます。

 

 

 

他の教科が出来ているのに

勿体なさ過ぎます。

 

 

 

合格したライバルに

対する劣等感

半端ないです。

 

 

 

しかも

僕の実体験ですが

その劣等感は

ずっと付きまといます。

 

 

 

f:id:Lifesupport:20190408193037j:plain


 

 

勉強しているだけの

あなた

 

 

 

一方、SNSを見れば

大学生活を満喫している

ライバルたち

 

 

 

 f:id:Lifesupport:20190408193230j:plain


 

 

「俺は結局負け犬

なのか、、、」

 

 

 

f:id:Lifesupport:20190408193257j:plain




 

 

こう思わざるを得ません。

 

 


正しく勉強しなかったが故に
あなたはどん底

人生を味わい絶望する。

 

 


「あの時どうして
あのノウハウを

実践しなかったんだろう」
と後悔します。

 

 


こんな人生嫌ですよね、
僕だったら嫌です。
 

 

 

では、あなたがそんな人生を

歩まないためにも

 

 

 

今回のノウハウを

教えします

それは

 

 

 

「それぞれの問題の
ポイントを記憶する」

 

 

 

です。

 

 


数学の成績を上げる秘訣が
ここに集約されています。

 

 


チャートのように
とてつもなく分厚い参考書の
解答を丸暗記する

ことは不可能です。

 

 


しかし

数学ができる人は
チャートの中身が

頭に入っています。

 

 


どういうことか?

 

 


要は、彼らは
解答を丸暗記するのではなくて

 

 


「ここさえ分かれば

あとは解答できる」

というポイントを

暗記しています。

 

 


数学の解答はポイントの
組み合わせで出来て

います。

 

 

 

学習が進んでくると
「あ、前にも同じような

ポイントあった」
と気づくことが多くなります。

 

 


最終的には
どんなに難しい問題も

ポイントの組み合わせで
解けます。

 

 


では、そのポイントの

見つけ方を教えます。

 

 


まずは問題を解いて下さい。
  

 

 

長くても20分です。

 

 

 

1問解くのに
1時間も2時間も

かけてはいけません。

 

 

 

受験には

イムリミットがあります。

 

 


答え合わせをして

自分の詰まったところを

書き出します。

 

 


例えば
「ここで三角関数の合成が

思いつかなかった」

 

 

 

「思いついたが出来なかった」
のように書き出します。

 

 


覚えます。

 

 


思いつかなかったならば
次思いつくように

その流れを覚える。

 

 


合成出来なかったなら
合成の仕方が頭に入っていない

のであるから、そこを

もう一度チェックし覚える。

 

 


以上が

数学の成績を上げるための

最も効率的で合理的な

勉強法です。

 

 

 

これで、一切の無駄なく
自分の足りない所

だけを補完して行けます。
 

 

 

では、今すぐ

「数学の問題は

ポイントを押さえる」

 

 

 

とノートやメモ帳に

三回書いて下さい。

 

 

 

書くことが出来ないなら

三回唱えましょう!

 

 

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございます。

 

 

では、また!